未来は突然やってくる

20XX年の未来予想

自動運転車は自動運転システム(OS)で動かす

自動運転システム(OS)とは


自動運転車には自動運転システム(OS)が搭載される。



自動運転システムとは車の頭脳、OS (オペレーティング システム)の役割があります。これによって自動運転車を制御しているのです。
f:id:whosha:20170807201049j:plain
自動運転システム(OS)開発メーカーは、いずれ完璧なOSを作り上げることになるでしょう。

将来はOS開発メーカーが作り上げた自動運転システム(OS)を自動車製造メーカーが導入することになると思います。

自動運転車は自動運転システム(OS)と車体の組み合わせで発展する


製造業に強みを持つ技術力の高い自動車メーカーは、自動運転システム(OS)を補完するような安全性の向上や快適性につながる技術を車体に組み込んでくると予想されます。

自動運転車の開発は加速する


今後、自動運転システム開発メーカーによるOSの完成度が高まると同時に、自動車製造メーカー側による技術向上(安全性、快適性)が図られるため、完全な自動運転車の登場は、そう遠くない日に実現することになるでしょう。


自動運転車を使って何をするのか?


今は自動運転車を使って何をするかを考える時代になって来たと思います。


私の予想では将来、自動車製造メーカーは自動運転車を使った事業に乗り出す可能性が高いと思っています。

その理由としては、自動運転車に独自の技術や機能(プラスαの要素)を組み込んで事業化する方が上手くいくと考えられるからです。

分かりやすく説明しますと、新しい事業として無人タクシーや無人バスなどが、すぐに思いつきますが、それらは単純に自動運転車を100台揃えれば済むという訳ではありません。

無人タクシー事業には無人タクシー専用の車両設計が必要になります、そこで技術力、開発力の面を考えていくと専用車両を作れるのは、やはり自動車製造メーカーだけだと思います。

何故なら既存のタクシー会社よりも技術力のある自動車メーカーの方がメンテナンスや改良、車体に技術を組み込むなどいった面で遥かに有利だからです。

将来、自動運転車の全盛時代には自動車メーカーが自動運転車を使った事業に乗り出すと予想しています。


次回は無人タクシーについて考えてみたいと思います。

mirainosekai.hatenablog.com